NEWS RELEASE 最新情報

【エイチ・ツー豊洲店2025】 水草紹介 4/1 入荷分

エイチ・ツー豊洲店 アクア部門担当 望月です!

今週入荷、又は当店で取り扱っている水草の紹介です!

当店は初心者様向けの水草からマニア向けの水草まで幅広く販売しております。

こちらの水草紹介ブログを参考に水草の購入をご検討ください~

この機会にアクアリウム始めてみませんか?

 

 

●エキノドルス レッドデビル

学名: Echinodorus

葉の長いロゼット型の水草。

アクアフルール社からリリースされたエキノドルス レッドデビル。

深みのある赤色が特徴的な水草。古くなった枯れ葉は根本から切り取りましょう。

大きく成長するので後景植栽するのがおすすめです。

 

● ウィローモスシート

学名:Vesicularia dubyana

物に活着する水中ゴケ。

時の流れを表現するレイアウト水槽に多く使用されます。

トリミングを繰り返すことでこんもりとした苔の丘を作ることが出来ます。

流木や石に糸や専用の接着剤でつけるのをオススメです

 

●ヒロハノエビモ

学名: Potamogeton perfoliatus

透明感のあるみどりの葉が特徴的な水草。

独特な葉の波状が目を引きます。

汽水域でも自生する水草なので

ミドリフグ等汽水を好む魚にも使用できます。

 

●ウォーターバコパ 

学名: Bacopa caroliniana

丸い卵型の葉が特徴的な水草。

成長は緩やかなので中景 後景に植栽するのがおすすめ。

丈夫な水草なのでグラスアクアリウムにもおすすめの水草です。

 

●ロベリアカージナリス

学名:Lobelia cardinalis

葉脈が白く葉が丸い可愛らしい水草。

成長は緩やかで前景 中景に植栽するのがおすすめ。

CO2添加は特に必要としませんが成長を促したい場合には添加をオススメします。

 

 

以上、取り扱い水草紹介でした。ご来店お待ちしております!!